fc2ブログ

激安パソコン家電AVゲーム特価

価格.com最安値やネットオークションよりも安い価格の超激安商品を紹介するブログです。

HP Pavilion ノートブック PC dv6 Entertainment Corei3搭載モデル(Pavilion Notebook PC dv6i/CT 夏モデル) レビュー!

HPのノートパソコン「HP Pavilion Entertainment dv6」Corei3搭載モデルをお借りすることができましたのでレビューします。HP Pavilion Notebook PC dv6i/CT 夏モデルと同じものみたいです。

●型番 dv6-3003TU WY362PA#ABJ
●OS:Windwos 7 Home Premium(64bit) 正規版
●CPU:インテル Core i3-350M(2.26GHz)
●メモリ:4GB(2GB×2)
●ハードディスクドライブ:320(7,200rpm)
●光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブし
●ディスプレイ:15.6型ワイドHD液晶 LEDバックライト付
●グラフィック:インテルHDグラフィック
●解像度:1366×768ドット
●メディアスロット:5in1メディアスロット
●内蔵カメラ:あり
●6セルLi-Ionシステム・バッテリ
●付属品:バッテリー・パック、ACアダプター、電源コード、マニュアル
●サイズ:382×250×30 (最薄部) - 37 (最厚部) mm
●バッテリ駆動時間:約 5 時間



デザイン
外装は薄めのシャンパンゴールド。光沢はなく落ち着いた印象を受けます。薄い幾何的な模様も付いています。手触りは滑らない程度のつるつる。手あかは目立ちにくいようになっています。


インタフェース
前面と背面に入出力はありません。向かって右にUSBx2、左にUSBx1/eSATA兼用USB/HDMI/VGA/サウンド出力があります。排気口は左後ろにあります。



キーボード・タッチパッド
指が隣り合うキーに触れにくい「アイソレーション」タイプのキーボードです。打鍵感は適度な反発感があり良い感じです。キーピッチは14mm~15mm。キーの配置は一番左のマルチメディアキー(メールやらプリンタの)が邪魔だなと感じます。一番左にあるはずの半角/全角変換キーを押したつもりが、メールクライアント起動キーを押してしまうことが何度もありました。タッチパッドはボタンのクリックが固いような気がします。



液晶
HP Pavilion Notebook PC dv4と比べてみた時のものです。どちらも最大光度にしてドット欠けチェッカーで画面を単色で表示させたときの写真です。2年前のノートと比べると発色はさすがに良いです。視野角はあまり広くはありません。写真のように上から見るとすぐに色が変わりますが低価格モデルのノートパソコンの液晶では普通のことだと思います。


動作音
起動するときにフォォォォンと短いファンの音がする以外、負荷をかけてないない時は少し音が聞こえる程度で静かです。Prime95などでちょっと負荷をかけるとファンが回りだしてそれなりにうるさいです。負荷をかけるのをやめるとすぐにファンは止まります。



通常使用中はほとんど熱を持ちません。Prime95(負荷テストツール)で1時間ほど負荷をかけ続けた後に底面が少し熱めに、パームレストが多少暖かくなるくらいで、すごく熱くなったとは感じません。排熱は上手く行っているものと思います。


バッテリー実測
フル充電、CPU速度は自動調整、ほかはHP推奨設定のままでバッテリー駆動状態のPCが強制終了するまでの時間を測ってみました。
BBench(バッテリーベンチマークソフト)で、10秒ごとにキーボード入力、60秒ごとにWeb巡回機能をさせる設定で測った場合、駆動時間は3時間20分でした。
Prime95(負荷テストツール・Blend)で負荷をかけ続けた場合の駆動時間は1時間22分でした。


Youtube HD視聴テスト
Perfume Dream Fighter PV 1280×720 HD
このあたりは余裕です。コマ落ちも無くスムーズに見れます。
「かぐや」HDTVによる満地球の出(2008年4月5日) [HD] 1080p再生
CPU使用率は65~70%近くが最大でコマ落ちもなくスムーズに見れます。ファンも回転数は上がりますがが全開になることはありません。


Windows エクスペリエンス インデックス
プロセッサ:6.4
メモリ(RAM):5.9
グラフィックス:4.6
ゲーム用グラフィックス:5.1
プライマリハードディスク:5.9


まとめ
個人的にキーボードの配列以外には不満はありません。値段次第で低価格帯のノートPCの良い選択肢になるのではないのでしょうか。
【スポンサードリンク】
価格や在庫、販売条件等は常に変動しております。また、スペック等について誤記載をしているかもしれません。購入をする際はリンク先の内容の確認をお願いします。
2000/01/01の情報です | 食べ物・飲み物 | Twitterでつぶやく
メインサイトの新着記事(反映されるのがちょっと遅いかも)
Powered By 我RSS
新着記事(こちらも反映されるのがちょっと遅いかも)
Powered By 我RSS